インフォメーション

2022 / 09 / 12  10:33

10月のお休み

10月のお休み

2日(日)・9日(日)・10日(祝・月)・16日(日)・23日(日)・30日(日)

お休みします

2022 / 09 / 01  10:43

マインドフルネス

マインドフルネス

【セルフメディケーション講座】

セルフメディケーションは、自分の健康を管理し、

軽度な身体の不調は自分で積極的にケアしていこうという考え方。

テーマを月毎に変えていきます。

 

今月のセルフメディケーション講座は

マインドフルネスです

 

マインドフルネスは

仏教の瞑想をルーツとしたものでいろいろなやり方がありますが

今の自分の状態に意識を向けて心を整える技法です

 

頭でいろいろと考えすぎているとき

気持が落ち着かないとき

リラックスできないとき

なんかに

おこなってみるといいですよ

 

やり方は簡単なので日常の中でも使えます(^.^)

 

まずは体験してみてください♪

 

アロマクラフトはボディスクラブをつくりましょう

 

時間は約1時間

受講費用は¥3,300です

 

随時開催しますので興味のある方は → こちらからどうぞ

2022 / 09 / 01  10:00

ハンドケア

ハンドケア

9月からのキャンペーンは

ハンドケアです

 

メニューは

☆ハンドリフレクソロジー 20分 ¥3,300

☆腕オイルトリートメント&ハンドリフレクソロジー  40分 ¥6,600

の2種類があります♪

 

手は一番使う部分なのですがあまりケアをされていない部分でもあります

 

なので

しっかり施術をされるとかなり気持ちいい箇所です

わたしの実感でございます(笑)

 

全身のボディの施術は腕をされると眠ってしまう…

とおっしゃる方も多いので

リラクゼーション効果は高いです(^.^)

 

また

手は第二の脳といわれるように手を刺激することは脳を刺激することにつながります

 

認知症予防になりそうですなぁ(笑)

 

興味のある方はこちらからどうぞ → お問合せフォーム

2022 / 08 / 25  15:51

9月のお休み

9月のお休み

4日(日)・11日(日)・18日(日)・19日(祝・月)・23日(祝・金)・25日(日)

お休みします。

2022 / 08 / 01  16:28

ストレスマネジメント

ストレスマネジメント

セルフメディケーション講座

セルフメディケーションは、自分の健康を管理し、

軽度な身体の不調は自分で積極的にケアしていこうという考え方。

テーマを月毎に変えていきます。

 

8月のセルフメディケーション講座は

ストレスマネジメント

 

ストレス社会といわれる現代ですが

改めてストレスとは?

なぜストレスを感じるのか?

考えてみましょう。

 

アロマクラフトはルームスプレーを作ります。

 

受講時間は約1時間

費用 ¥3,300(税込)

随時開講します